忍者ブログ
今日の番組に関連する情報をタイムリーに配信
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【話題の本】(中)北川貴英著「ストレス、パニックを消す!最強の呼吸法 システマ・ブリージング」(マガジンハウス)



 --ロシアの武術システマと他の武術との違い



 「ロシア軍の特殊部隊が採用している武術なので、『生きて帰ること』を大切にしています。だから、攻撃よりも身を守ることを重視しているし、対立の解決方法も、必ずしも勝ち負けだけではないと考えます」



 《戦いに来た相手すらも癒す。戦わなくてはいけない相手は自分自身》



 --実用的なのが魅力



 「通常は、『リラックスする』『心を整える』と言っても、『どうやったらそうなるのか?』までの説明はほとんどない。システマは、その『どうやって?』の方法を明確に提示しているんです」



 --基礎は呼吸法



 「ストレスの根っこは恐怖心なんです。そして、その恐怖心を自分の意思でコントロールするための手段が、呼吸です。だから、システマの呼吸法を使うことで、結果的にストレス解消ができるというわけです」



 --サラリーマンにおススメの呼吸法は



 「リフレッシュするブリージング(呼吸法)です」



 《(1)息を吸いながら全身の筋肉を緊張させる(2)息を止め、力が抜けているところを見つけ、緊張させる(3)ゆっくり息を吐きながら全身をリラックスさせる。※これを1-3回繰り返す(4)終えるときに、エクササイズの余韻を感じるようにする》



 「体は、緊張したあと、以前よりもリラックスをする性質があるんです。ものすごく緊張すると、体の中でリラックスをしたいという欲求が高まるからです。リラックスしようとすると、力を抜くことばかりに注力しがちですが、まずは、体を緊張させるのがポイントです」



 --システマと出合って変わった



 「自分をコントロールできるようになりました。例えば、精神的にハードな仕事があるときも、落ち着いて向き合えるようになりました」 (加藤弓子)



 ■あらすじ 不安やストレスの元は恐怖心。その恐怖を消す鍵となるのが、ロシアの武術・システマの呼吸法だ。本書では、恐怖のからくりと解消の方法を紹介。ロシアのトップアスリートにも採用されている呼吸法で、ストレスやパニックも解消できる。(マガジンハウス・1365円)



 ■きたがわ・たかひで 1975年6月13日、東京生まれ。システマインストラクター。08年にシステマの創始者・ミカエル・リャブコより日本人では2人目の公認インストラクターに認定。現在は首都圏各地のカルチャースクールでクラスを持つほか、学校や防衛大学の課外授業などでも指導。

(この記事はエンタメ総合(夕刊フジ)から引用させて頂きました)



集客

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック